オアフ島

ハワイ州ホノルル|ミッキーに会える!南の島のディズニーホテル「アウラニ」【豪華プールにショーも】

ハワイにもディズニーはある、グルメピエロ(メス)です。

日本からフロリダまで行くのは遠いけど、ハワイなら・・・ということで、ハワイにあるディズニーホテル「Aulani, A Disney Resort & Spa(アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ)」に泊まってきました!豪華なプールにミッキーが出てくるショー、さらにミッキーや仲間達と会えるレストランまである充実のホテルです。ずっとホテルにいても飽きず、子どもが喜ぶこと間違いなし!!そんなアウラニの全貌を紹介します!

Aulani, A Disney Resort & Spa(アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ)

アクセス

アウラニがあるのは、オアフ島の南西です。空港からは、車で20分強です。ホノルルの中心部からは少し離れていますが、周辺にはフォーシーズンズやマリオットなどの高級ホテルが集まっています。

ホテルに一歩入ると、こんなに立派な玄関が出迎えてくれます!ハワイならではの作りという感じがします。

敷地は超巨大です。ホテルは大体コの字型になっていて、今回は左側の部屋に宿泊しました。

チェックインしたらこんなに沢山缶バッチもらった(笑)

お部屋

今回予約したのは「Deluxe Studio Island Garden View(デラックス・スタジオ・アイランド・ガーデン・ビュー)」というお部屋です。お値段は、1泊$649です!ディズニー価格です。

至って普通のホテルの部屋の作りです。広さはちょうど良い感じ。スーツケースも余裕で広げられます。ベッドの横に、パック&プレイ(簡易ベビーベッド)を置いてもらいました。

お風呂、トイレは別になっています。

電子レンジや冷蔵庫なども付いていました。

照明スタンドにミッキーがいた!可愛い!

豪華!流れるプールにスライダー

アウラニのプールはとにかく巨大です!!!大きな流れるプールのほかに、子供用から大人専用までいくつものプールがあります。入りきれないほど!

ウォータースライダーも大きめのものが2種類あり。流れるプールで流れて、ウォータースライダーで滑ってを繰り返せば、ここで1日遊んでいられます。

子ども向けのアスレチック的遊具もあり、ここには小さな子ども向けのウォータースライダーも。2歳児も楽しんでいました。もっと小さいベビー向けに、ぱちゃぱちゃするだけのスペースもあります。

プールだけでなく、ビーチもあります!朝はヨガをやっていたり。

ハロウィン特別イベント!

宿泊した日がハロウィンだったので、特別イベントが開催されていました。キャラクターたちも登場するショーを見ることができたのです!!

会場となった広場には色んなブースができ、ハロウィンらしくお菓子も配ってしました。全部無料です!風船も作ってもらえて、めちゃくちゃ気に入って一緒に寝てた。

沢山ライトをもらって、ショーを盛り上げました。

最初は、ショーを取り仕切るお姉さんが出てきて、会場の観客と一緒に踊ったりします。チップとデールもハロウィンスタイルで可愛い!

フィナーレには、ミッキーとミニーを初めとする主要キャラが大集合!!マイケル・ジャクソンのスリラーなど、ハロウィンにちなんだ曲に合わせてキャラクターたちが踊ると大歓声が上がります。こんな豪華なショーが見られるなんてとっても満足!!!!

キャラクターグリーティング

キャラクターグリーティングは毎日、流れるプールの中心にある島(Mawana Island)で開催されています!

ミッキーやミニー、ダッフィーなど、時間ごとに会える時間が決まっていて、アウラニのアプリから確認できるようになっています。そのため、アプリはダウンロード必須です・・・

キャラクターダイニングで既に会ってるけど、もう一度ミッキーに会いに来ました!ミッキーに会える時間の少し前から並びました。そして、主役登場!

プールの合間に会ったので、水着です(笑)これも貴重な体験!!

ハワイのお祭り「ルアウ」

アウラニでは、ハワイの伝統的な祝宴「Luau(ルアウ)」も楽しめちゃいます!広場に特設ステージができて、ここでビュッフェスタイルのご飯を食べながらショーを楽しみます。予約は前もってするように!当日予約を取る方法は、下記の詳細記事で書いています。

このルアウの楽しいところは、ショーが始まる前のアートタトゥーやウクレレ体験などのアクティビティが充実していることです。

ビュッフェの料理もなかなか美味しい!

ショーにはミッキーとミニーも登場して、子どもは大喜びでした。

アクティビティは沢山!

今回は参加する時間がなかったのですが、アウラニには子どもから大人まで楽しめるアクティビティが沢山あります!

アクティビティのスケジュールについても、アプリで確認できます。無料から有料まで様々です。ヨガ(無料)やオリジナルのミッキー耳作り($26〜)、ウクレレ教室(無料)などがありました。

ギフトショップ

ギフトショップは二つありました。一つは雑貨系も含めて種類豊富に売っているこちら。

カチューシャなどの小物類や衣類も売っていました。アウラニ限定グッズが多数!

もう一つは、アパレル専門店。トミーバハマとのコラボ商品が売っていて、これがめちゃ可愛い!!!アウラニ内では、家族ペアルックにしている人も多数見かけます。

日本だったら絶対買わない値段だったけど、つい買ってしまいました。カチューシャもお揃いで可愛い!!!さすがに家族ペアルックにはしませんでしたが。

レストラン・グルメ

夕日ビューの高級レストラン「アマアマ」

ホテル内にある最も高級なレストランが「‘AMA‘AMA(アマアマ)」です。4品のコース料理のみで、お値段は$130です。

夕日ビューなのがポイント!

メインは、ロブスターテールとラムにしました。こんな感じのオシャレな料理が出てきます。

キャラクターダイニング「マカヒキ」

「Makahiki(マカヒキ)」は、ホテルにある唯一のキャラクターダイニングです。ですので、予約必須!!予約の推奨時間は8時より前。詳しくは下記の詳細記事をチェックしてください。

このレストランは、席に着く前にミッキーと対面する時間があります!これは嬉しい!

席についてからも、キャラクターたちが会いにきてくれます。食事の量は多いです(笑)

テイクアウト店「Ulu Cafe」

アウラニで昼食や朝食で重宝するのが、テイクアウトのお店「Ulu Cafe(ウル・カフェ)」です。プールからのアクセスもよし!

メニューはこんな感じ。朝からやっているので、キャラクターダイニングに行かない日の朝ごはんにも良いです。

注文するメニューのほかに、出来合いのものも選択肢が沢山あります!キャラクターのケーキも売ってるからお誕生日祝いもできちゃう。

アメリカっぽいお菓子も充実。子どもは喜びそう。

ミッキーの形をしたスパムおむすびもありました。$7だけど買っちゃう。

安定の「Poke Bowl(ポキ丼)」($22)。テリヤキソースが日本にない味ですよね、美味しい!!!

ミッキーのかき氷屋さん

プールエリアには、フィッシュ&チップスなどの軽食やかき氷が買えるお店もあります。

かき氷は、好きな味のシロップを3種類選びます!グルメピエ子も大満足。日本帰国後も、よくミッキーのかき氷のことを思い出して話しているので、食べてよかったなと思います(笑)

まとめ

宿泊料金

デラックススタジオに2泊でなんと$1531でした。円換算はしたくありません。

ホテル詳細

Aulani, A Disney Resort & Spa
(アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ)


チェックイン:15:00 チェックアウト:11:00

電話番号:+18664434763

公式サイト:https://www.disneyaulani.com/

住所:92-1185 Aliinui Dr, Kapolei, HI 96707, United States

オススメ度

★★★★☆

★☆☆☆☆ 行く価値なし
★★☆☆☆ 微妙
★★★☆☆ 美味しい
★★★★☆ 絶対にまた行きたい
★★★★★ 唯一無二の感動店

※自信を持ってオススメするのが★4以上!

値段は高いですが、行く価値はある!!!プールも立派だし、アクティビティも充実しているし、滞在するだけで飽きないと思います。ただ、今回はハロウィンイベントがあって、ショーも楽しめたのですが、イベントがないと結局ディズニー感といえばキャラクターに会えるだけになってしまうので、物足りない気がします。ショーがありそうな時期を狙っていく(またはホテルに確認する)のがオススメ。子どもが喜ぶ顔が見るためにもまた行きたいなと思っています!

↓大変励みになりますので、以下のバナーをポチッとクリックしてくださると嬉しいです!ランキングチェックもここから〜

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

カテゴリー