
グルメピエロ(オス)です。
ニューヨークではラーメン人気がモーレツに高まっていて、至る所でラーメン屋を見かけます。この狭いマンハッタンでもおそらく50軒以上はあるはずで、かなりの激戦区。ラーメン人気の高まるニューヨークで、グルメピエロ(オス)のイチオシ店「Tabetomo(たべとも)」を紹介したい。こってり二郎系をたべたければここへ行こう!
TabeTomo(たべとも)
アクセス
たべともはマンハッタンの下の方、お洒落な飲食店の集まるイースト・ビレッジに店を構えています。
酒もしっかり飲めるのがNYスタイル

店内は日本的な部分を残しつつも、ニューヨークのバー要素がミックスされた感じ。
ニューヨークには「締めのラーメン」という文化はなく、ラーメン屋はご飯を食べる場所というイメージ。そのため、お酒のメニューが豊富!!

この日は福井の日本酒「九頭龍」をオーダー。
カラフェ(2合以上ある?)で40ドルしないので、値段は他よりも少し安めかな?日本でも飲んでた好きな酒を飲める喜び!
ちなみにマンハッタンで日本酒を買える店はこちら↓↓
酒だけじゃなく、おつまみも充実!

唐揚げを注文!レモンじゃなくてライムなところがアメリカンスタイルといったところでしょうか。
日本でも通用するうまさ!
正直なところ、ニューヨークで食べるラーメンのほとんどは、日本のサービスエリアのラーメンくらいのレベル。ただ、この店は・・・

こってりの背脂が浮いたスープに極太の麺。

こういうのを待ってたんだよ!
見た目はヘビーだけど食べ切ってしまう。二郎系ラーメンとしては理想の作り。
一度3軒目くらいで行って、食べきれなくて持ち帰らせてもらったことがあるけど、翌日レンジでチンしても美味しかった。きっとこれはスープがしっかりしているからだと思う。
デリバリーも充実
デリバリーも対応。麺が伸びたり、スープが冷めたりしないようにバラバラになって配達される。この心遣いが素晴らしい。

麺を茹でて、スープを温め直せば完璧!お店の味がすぐ再現される!

アウトサイドダイニング
コロナに対応してアウトサイドダイニングにも対応しているそう。寒いニューヨークの冬に体を温めるには完璧な組み合わせかも。
まとめ
店舗詳細・デリバリー
(たべとも)
営業時間:12:00-22:00(21年1月時点、HP要確認)
定休日:なし
電話番号:646-850-6414
公式サイト:https://www.tabetomonyc.com/
住所:131 Avenue A, New York, NY 10009
オススメ度
★☆☆☆☆ 行く価値なし
★★☆☆☆ 微妙
★★★☆☆ 美味しい
★★★★☆ 絶対にまた行きたい
★★★★★ 唯一無二の感動店
店舗でも家でもレベルの高いラーメンを食べれるのはすごくナイス。つまみから締めのラーメンまで一軒で楽しみきれるのもアメリカ的ですごく好き。
ニューヨークの他のおすすめラーメンはこちら↓↓
↓ランキングに参加してますので、よかったらポチッと応援お願いします!あなたのその心意気がモチベーションに!
