グルメピエロ(メス)です。
まだまだ州をまたぐ旅行がしにくい中で、次なる旅行先として目をつけたのが「Finger Lakes(フィンガーレイクス)」。指のような形をした細長い湖が連なるフィンガーレイクスは、我々の大好物であるワインの名産地なのだ!これは行くしかない!!
フィンガーレイクスには美味しいワインと、素敵な景色と、優雅な時の流れがあった・・・では出発だ!
↑フィンガーレイクスのワイナリーまとめはこちら!
動画でみたい方はこちらから!!
マンハッタンから車で4時間
フィンガーレイクスは、ニューヨーク・マンハッタンから車で400キロ、およそ4時間の距離にある。

左の赤丸がフィンガーレイクス。地図を見ていただければ分かりますが、もはや位置的にカナダ!!!
ナイアガラの滝にも近いので、一緒に行っても良いかもしれない。

さよなら、マンハッタン。

レンタカーしました。ついに、車という移動手段をゲット(笑)
名門コーネル大学に潜入!
マンハッタンからぶっ通しでドライブして、最初に到着したのが「Ithaca(イサカ)」という街。アイビーリーグの名門、コーネル大学がある街なのだ。

ということで、寄り道。コーネル大学、すっっっごい広い。一つの街のようで、どこを見ていいのかよくわからない(笑)車で一周してから、中を歩いてみた。

ボストンで行った、ハーバード大学よりも素敵!!高台の上にあるので、眺めも良かった。こんなところで勉強していたら、頭が良くなりそう・・・

コロナ検査場が大学の中にあった。
残念だったのが、コロナの影響で大学の売店に入れなかったこと。今の時期は、学生オンリーらしいです。
お土産&部屋飲みビールを調達
観光も早々に切り上げ、最初の目的地に向かう。宿に行くまえに寄りたいところがあるのだ。

ビールを買いに!!!何だか評価が高くよて良さそうだった「Aurora Brewing(オーロラ・ブルーイング)」に。

倉庫みたいな場所で、ビールを購入。おじさんのオススメ「IPA」を買った。あとで飲むぞー!!

オーソドックスなIPA。香りが豊かで、苦味が抑えられている。
素敵な一軒家の湖畔リゾート
そしてついに、この旅でとっても楽しみにしていた宿に!今回宿泊したのは「Aurora Inn(オーロラ・イン)」。とっても素敵な一軒家の湖畔リゾートで、値段が高いことを除けば激しくオススメです(笑)


↓詳しくはこちらの記事に書いてます!
夜ご飯は、夕日を望めるホテルのレストラン「1833 Kitchen & Bar」にて!ホテルのレストランなのに、かなりコスパ良い。雰囲気と味も含めて、とっても良かった。

↓詳しくはこちらの記事で!
フィンガーレイクス初のワイナリー
さて、宿に荷物を置いて向かったのが、この旅初となるワイナリー「Treleaven Wines(トレリーベン・ワインズ)」。雰囲気良くて、$9で4種類飲み比べができた。


↓詳しくはこちらの記事で書いてます!
動画も配信中!
今回の旅も、動画を作ってみました!宿の雰囲気がよく分かるルームツアーもあるので、是非ご覧ください〜〜〜!
↓続きはこちらから!
↓大変励みになりますので、以下のバナーをポチッとクリックしてくださると嬉しいです!ランキングチェックもここから〜
にほんブログ村
