ナッシュビル

テネシー州ナッシュビル|ホットチキンの超人気店!行列必至の万人受けチキン「ハティー・ビーズ」【複数店有】

辛いに一を加えると、幸せだよね。グルメピエロです。

ナッシュビルで絶対食べたい、ナッシュビル・ホットチキン。その名店の一つが、2012年創業ながら今や超人気店となっている「Hattie B’s(ハティー・ビーズ)」です。ポップでスタイリッシュなお店の前にはいつも大行列ができていて、ナッシュビルだけでなくラスベガスやダラスにも進出。激辛推しのお店もある中、ここは幅広い人たちが楽しめる味わいでまさにファストフード的なお店になっています!

Hattie B’s(ハティー・ビーズ)

アクセス

ナッシュビルだけで空港含め5店舗あり、今回訪れたのは、ロウアー・ブロードウェイ店。いつも人でごった返すナッシュビルのメイン通りに位置しているお店です。

20時ごろお店に到着。すでに長蛇の列ができていました。昼来てもそれなりに並んでいます。基本いつでも並んでいる人気のお店。

店内に入れたのは並び始めてから20分程度したころ。けっこう待ちました。並んでいた理由はアメリカのスーパーあるあるのオペレーションの悪さ。どんだけテキパキ働いても給料変わらないし、まあ分かるんだけど、そんなに遅くなくてもとも思う(笑)

グッズなどもあります。

席は店の中と外とあります。基本バーガーなので回転は早く席はすぐ空きます。

食べやすいホットチキン!

フライドチキンも注文することができますが、この店の人気はなんといってもホットチキンサンドイッチ。

辛さは6段階。レベル分けは蒙古タンメン中本に似ている気がする。全く辛くない「Southern(サウザン)」、これはいわゆるフライドチキンです。その上に、普通の客が許容できる辛さとしてレベル分けされているのが3レベル。マイルド→ミディアム→ホットと順に辛くなっていきます。

そして、ホットチキン教たちが狂って食べる「Damn Hot(クソ辛い)」「Shut the Cluck Up(いい訳が思い浮かびませんが「ふざけるな」みたいな感じかな)」という辛さの極地があります。

「Hot Chicken Sandwich(ホットチキンサンドイッチ)」($12)。我々は旅の途中ということもあり、お腹やお尻を心配してミディアムを注文しました。

ガツンとパワフルな味わいです。チキンにしっかりと味が染み込んでいてとても美味しい。肝心の辛さはというと、ミディアムだと辛ラーメンくらいです。そこまでとんでもない辛さというわけではないので、割とこのレベルくらいまでどんな人でも挑戦できるレベルだと思います。

ソースを選ぶことができ、ここにディップして食べるオプションもあります。注文したのはハニーマスタードとランチ。どちらも甘みを加えてくれるので、食べやすさが増します。

おそらくミディアムより辛いものを注文する人たちはこのソースを付けずに食べるのだと思うのですが、多分ミディアムより辛いとソースが負けてしまうので味が合体する感じは味わえない気がします。

こちらはセットでついてきた「Mac & Cheese(マッケンチーズ)」。これが結構油っぽくてあんまりいらなかったかも。

「Sweet & Tangy Cole Slaw(コールスロー)」($3)、これはとても爽やかで辛さを緩和してくれます。ミディアムより上の辛さを注文するなら一緒に頼んだ方がいい気がします。

「Peach Cobbler(ピーチコブラー)」にアイスのせ($5.5)。マックのアップルパイを崩したような味で美味しいです。それにバニラアイスは合うはずだ!ただ、食べ切るのは結構大変な甘さです。

まとめ

お会計

全部で$27.73!

店舗詳細

Hattie B’s – Lower Broadway
(ハティー・ビーズ・ロウアーブロードウェイ店)



営業時間:月〜木 11:00-22:00
     金・土 11:00-0:00
     日曜日 11:00-23:00

定休日:なし

電話番号:+16155768700

公式サイト:https://hattieb.com/

住所:5069 Broadway Suite A-103, Nashville, TN 37203 アメリカ合衆国

オススメ度

★★★☆☆

★☆☆☆☆ 行く価値なし
★★☆☆☆ 微妙
★★★☆☆ 美味しい
★★★★☆ 絶対にまた行きたい
★★★★★ 唯一無二の感動店

※自信を持ってオススメするのが★4以上!

いつも大行列していますが、空いていればチャンス!空港にもあるので帰り際に食べるのも良いと思います。お店もポップで可愛いし、ホットチキンも食べやすい辛さなので、試してみる価値ありです。

↓からうまなナッシュビルチキンはこちら!

↓大変励みになりますので、以下のバナーをポチッとクリックしてくださると嬉しいです!ランキングチェックもここから〜

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

カテゴリー