ワイオミング州

躍動する自然と動物「イエローストーン国立公園」の行き方・遊び方ガイド【死ぬ前に絶対に行きたい!】

生きろ、そなたは美しい。グルメピエロです。

走行距離2000km以上、10の街・5州・3つの国立公園を巡る大移動旅の最大の目的地Yellowstone National Park(イエローストーン国立公園)」を紹介します。グルメピエロの国立公園巡り第4弾!!

四国の半分ほどの規模というバカでかい敷地のイエローストーンは、毎年400万人規模の人が訪れ、アメリカで2番目に訪問数が多い国立公園です。ここでしか見られない独特の自然環境は圧巻で、グルメピエロ(オス)は10年ぶり2度目の訪問となりました。何度訪れてもきっと心を揺さぶられること間違いなし。今回はイエローストーンの見どころや出会える動物たち、アクセスに宿泊・グルメ情報などなどを根こそぎまとめました。これを見てイエローストーンを訪れたなら最高に楽しめること間違いなし!ぜひ最後までお楽しみください。

この旅の中で他に訪れた国立公園はこちらから↓↓

Yellowstone National Park(イエローストーン国立公園)

イエローストーンってどんなところ?

イエローストーンはアイダホ・モンタナ・ワイオミングの3州に広がる巨大な国立公園です。規模は約9000平方キロメートルと四国の半分のサイズ。その広大な敷地では自然が様々な表情を見せてくれます。高さ40メートルを超える間欠泉や、カラフルな温泉。端まで見渡すことのできない広大な平原などなど。その豊かな自然の中ではバッファローやオオカミなど他の場所ではなかなか見ることの出来ない動物が暮らしています。

新型コロナが直撃した2020年も380万人の人が訪れ、アメリカで2番目に来場者数の多い人気の国立公園となりました。新型コロナで屋外でのレジャー人気が高まったことで、2021年8月の来場者数は約92万人と世田谷区の人口と同じくらいの人が訪れ過去最高を更新しました。

ちなみに来場数1位はグレート・スモーキー山脈国立公園。

イエローストーンはこれまでに3度の巨大な噴火を経験。一番最近の噴火は64万年前で、その時の噴火では北米の大部分が厚さ数センチの灰で覆い地球環境に多大な影響を与えたとされています。この時の噴火により出来た巨大なカルデラ(火山の活動によってできた凹地)の中にイエローストーンの大部分があります。

アメリカ先住民は1万1000年ほど前からこの地で暮らしていたとされています。そこへ19世初頭に冒険隊が到達し、非アメリカ先住民では初の発見となりました。そして1872年にアメリカ・世界で初めて国立公園に指定され、この美しい自然を保護しています。

アクセス・入園料

イエローストーンでおそらく一番有名なのは、ソルトレークシティから向かうルート。ただこれでも車で5時間かかります。イエローストーンから比較的近い空港でいうと1番大きいのが「Bozeman Yellowstone International Airport(ボウズマン国際空港)」で、「Jackson Hole Airport(ジャクソン・ホール空港)」などもありますが、基本的に乗り継ぎが必要で、シーズン中はチケット価格もかなり高いです。

乗り継ぎありで価格が高いのと、長距離ドライブ、どちらをとるかという判断になるのではないでしょうか。グルメピエロは、オレゴン州ポートランドからロードトリップで点々としながら向かったので、車で行きました!

West Entrance(ウェスト・エントランス)がこちら。ウェストイエローストーンからすぐのパーク入り口です。

North Entrance(ノース・エントランス)がこちら。ガーディナーからすぐのパーク入り口。

入園料は車1台$35(1週間有効)。事前にネットで購入しておくと、スムーズで便利です。購入はこちらから!

ベストシーズン

イエローストーンは冬の期間大抵の入り口が封鎖されてしまい、かなりの装備やツアーなどを手配しないといけないことから、基本的には暖かい5〜9月ごろに訪れるのが主流

乾燥しているため、7・8月などは山火事の影響を受けることもしばしばあります。グルメピエロは2回訪れたことがありますが、オススメは9月ごろ。日中は20℃前半まで上がり半袖で十分な季節です。ただ、夜は5℃くらいまで下がるので夏でもしっかりとした防寒具を持っていきましょう!

旅マップ

イエローストーン旅で訪れた場所や見どころは、こちらのGoogleマップでまとめています!

トイレは大きなビジターセンターがある所以外はボットン便所です。お腹とお尻との対話を計画的して公園内をまわりましょう。

見どころ

オールド・フェイスフル

「Old Faithful Geyser(オールド・フェイスフル・ガイザー)」。イエローストーンで最も有名な観光スポットの1つです。超巨大な間欠泉を見ることができます。

水蒸気を噴出するのは1日20回程度。噴出の想定時間はこちらのツイッターから確認できます。これを参考に向かってみてください。

30分ほど前に到着。ここから席取りが始まります。

着いた時には7割くらい埋まっていました。こだわりの写真が撮りたい方など、噴出がどうしても見たい方はかなり前から行くことをオススメします。

沸々と湯が湧く音が聞こえます。何度も噴出詐欺を繰り返し、人々の目線を釘付けにしていきます。

バーン!!噴出する高さはなんと約40メートル。これは初代ウルトラマンのサイズと同じくらいです。マジでかい。1分半から5分くらいこんな感じで噴き上げてます。

グランド・プリズマティック・スプリング

イエローストーンで最も有名な観光スポットともいえるのが、「Grand Prismatic Spring(グランド・プリズマティック・スプリング)」です。アメリカ最大の熱水泉で、世界的にも3位の規模なのだと。

中央の真っ青な部分は水温が高い時に87度まで上がることもあり、その周りに広がるにつれて温度が下がります。このカラフルな色彩は、バクテリアによって出る色なのだそう。

夕方ごろ行ったら、太陽の光が反射して神秘的な雰囲気。

ただ、着いてみて思ったのですが、写真でよくみるのは上から見た図。今回は地上から見ましたが、展望台もあって、ご覧のように人がいるのが確認できます!行き方はいまいちよくわからなかったのですが、上のGoogleマップに場所を入れていますので気になる方は是非。

ロウアー・ガイザー・ベイズン

「Lower Geyser Basin(ロウアー・ガイザー・ベイズン)」は、オールドフェイスフルの北に広がるエリアで、間欠泉や熱水栓など温泉がたくさん集まります。たくさんありすぎて正直、温泉は途中で見飽きました(笑)

こちらは「Biscuit Basin(ビスケット・ベイズン)」。一番最初に行った場所だからか、感動がありました。

色がとっても綺麗!

小さな間欠泉もあって、少し待っていると吹き出すのが見られます。

マンモス・ホット・スプリングス

Mammoth Hot Springs(マンモス・ホット・スプリングス)はイエローストーンの北側でガーディナーの入り口からすぐの場所にあります。マンモスは2つのルートに分かれて楽しむことができます。1つは上側のアッパーテラス。ここは車で入ることが可能で、運転しながら圧巻の景色に出会うことができます。下側は見上げるような形でマンモスを見ることができます。グルメピエロの今回の写真は全て上側の写真です。

白い部分は石灰が堆積してできたものです。

このオレンジの部分は石灰の環境で育ったバクテリアや藻による影響でこのような色になっています。人気のポイントでかなりの人が訪れる場所なので朝早めの訪問がオススメです。

この場所はイエローストーン内で最も変化の早い場所と言われています。お湯の吹き出している場所や流れが変わるため、もしかしたらグルメピエロが訪れた時とは違う景色を見ることが出来るかもしれません。この木があったところは昔はきっと少し前までお湯があって、その前はお湯すらもなく木が生えることが出来る環境だったのでしょう。自然って面白い!

下側からの眺めはこんな感じ。運が良ければ写真のような動物とマンモスのセットが見られるかも?

キャニオン・ビレッジ

キャニオン・ビレッジのエリアでは、巨大な渓谷と滝を見ることができます。ノース・ドライブリムとサウス・ドライブリムの2つの行き方があり、渓谷を挟んでそれぞれ違った景色を見ることができます。グルメピエロが今回訪れたのはノースの方。

「自然ってすごい」これ何度目だよと思う発言ですがイエローストーンでは何度もこんな言葉が出てしまいます。

ここはアメリカ。もちろん柵なんてありません。滑落したらひとたまりもないような場所です。気をつけて訪れてください。でもこの景色、行きたくなるでしょ?

この場所は、細い一本道で車を停めるところが少ないので、見晴らしのいいスポットから少し離れていても停車場所を見つけたらササっと停めて目的地まで歩くのがオススメです。

ラマ・バレー

Lamar Valley(ラマ・バレー)はイエローストーンの北東部に位置しています。特徴的な自然現象が見れるわけではありませんが、動物の宝庫でたくさんの種類の野生動物に出会える場所です。

バイソンの一大生息地で、この点は全てバイソンです。この画面内だけで200くらいいるのではないでしょうか?枠外にも無数に歩いている様子を見ることができました。

のんびりと草を食べる姿を見ることができます。後ほど紹介する動物図鑑のコヨーテやプロングホーンもここで見ることに成功しました。

観光客たちが同じ方向を見ているのが分かるでしょうか?レアな動物を見たい場合、こういう人たちにあったら迷わず話しかけ、何を見ているのか聞いてみましょう。するとラッキーがあるかも?というのもここは、オオカミ目撃スポットとして有名!丘の反対側まで見渡せて、バズーカみたいなサイズの望遠鏡を担いだ人たちも多く拠点を構えています。

カメラであればフルサイズなら400mm相当のレンズが必要なのではないでしょうか?グルメピエロは200mmしか持って行かず少し後悔しました。せめてエクステンダーだけでも持っていくべきだった・・・

とっても残念なことに、グルメピエロが訪れる5分ほど前にオオカミの一団がこの写真の中央の木々のあたりに見えたそう。タッチの差でした。うーん残念。

こうした動物の宝庫ということもあり、このエリアでのトレッキングは4人以上が推奨されています。自己責任の国ですので、1人で行くことも止めはしませんがツアーに参加するのが無難でしょう。また、熊よけスプレーを携帯するのが良いとされています。

ウェスト・サム

イエローストーン湖の西側に位置しているのが、「West Thumb(ウェスト・サム)」。ここでも、また温泉!笑

でも、温泉を見飽きてきたなかでも、ここの温泉はよかったです。湖の眺めが良かったから!この道が歩いて気持ち良い。

湖と温泉のコラボレーション。ここに温泉宿作ったらよかったのに(笑)

名物!動物が引き起こす大渋滞

イエローストーンの名物が、この動物渋滞!このバイソン待ちの状態、かなりの頻度で出会します。

可愛い子供のバイソンも!レンジャーがバイソンの通り道を見守ります。運が良ければ、車の目の前をバイソンが通り過ぎることもあるかも!

ちなみに夕方ごろ、ウェストエントランスへの帰りの道のりが、異常に渋滞していました。これは動物渋滞でなく、ただの帰宅ラッシュ渋滞だと思われます。巻き込まれたくなければ、早めに出るのがいいでしょう。

動物図鑑

イエローストーンではこの場所でしかみられないような様々な野生動物を見ることができます。見られたらどれだけラッキーなのか、観光という限られた時間でどれだけ見られるのか、色々な情報や体験を元にレア度をつけていきます。

【注意点】ここにいる動物はあくまでも野生動物で、近づき過ぎは危険です。バイソンや鹿などの野生動物は25ヤード(23メートル)、オオカミや熊は100ヤード(91メートル)離れる必要があると言われています。

また2021年には、アメリカ人が熊が接近しているにも関わらず、その場に留まり写真を撮影したことで4日間の収監と1年間の公園への入園禁止の判決が出ています。テンションが上がり過ぎて危険を顧みないことは自分も動物も危険ですので注意!

バイソン

アメリカンバイソン(バッファロー)、大きい個体は全長3メートル・体重1トンほどにもなりSUVくらいのサイズ感。近くで見るとデカ過ぎてビビります。数十頭の群れを作って暮らしています。

アメリカでは白人が入植し乱獲したことで数が激減。いまではイエローストーンやグランド・ティトンなど限られたところでしか見ることができません。

巨大な群れが道路を横断したり、車の横を歩くことも!!

アメリカの中では限られた場所でしかみられませんが、イエローストーン内ではほとんどのエリアで見ることができます。むしろイエローストーン行ってバイソンが見られなければ運がなさ過ぎ。

レア度:★☆☆☆

シマリス

シマリス、アメリカの街中の公園でたくさん見るハイイロリスよりも2回りくらい小さいです。かなり小さく早いのでカメラに収めるのは至難の業ですが、目撃するのは難しくないかも?

レア度:★☆☆☆

アメリカアカシカ

アメリカアカシカは北米ではブルエルク、ワピチなどと呼ばれています。鹿としてはヘラジカに次いで2番目に大きな品種です。繁殖期にはオスはこのツノをぶつけ合い、強さを競い合います。その戦いに勝利したオスだけが全てのメスを従えてハーレムを作るのだそう。ハーレムを見たことありますが、数十頭が移動する様は圧巻です。

まるでライオンキングで見るようなシーンです。これはイエローストーンの北側の街ガーディナーでの出会いでした。

木陰で休んでいました。バッファローほどの数には会えませんでしたが、運転していると何度か目撃しました。

レア度:★★☆☆☆

プロングホーン

白いお腹が特徴的なかわいいやつ。プロングホーンの特徴は俊足です。最高速度は時速80キロメートルほど、40キロメートルの持久走もできコヨーテなどの捕食動物から逃げることができます。この写真はラマーバレー。この付近では行きも帰りも目撃しました。

レア度:★★☆☆☆

コヨーテ

コヨーテはオオカミに似ていますが一回り小さい犬科の動物です。コヨーテはオオカミがイエローストーンから消えていた期間に食物連鎖のピラミッドの頂点にいた動物です。ただ、そこまで大きな動物は狩らず、ねずみやシカ、魚などを食べます。メキシコのナワトル語で「歌う犬」という意味で群れで歌うように吠えるのが特徴です。歌うところみられなかった。残念。写真はラマーバレー。

レア度:★★☆☆

↓グルメピエロはデスバレー国立公園でもコヨーテに遭遇しています。こちらの国立公園も最高ですので是非見てください。

イエローストーン・カットスロートトラウト

イエローストーン・カットスロートトラウトはイエローストーンの釣り人が目当てにする人気の魚です。何者かによる外来種の放流で個体数が減少しています。

沢山の釣り人がイエローストーンを訪れて釣りをしています。ちなみに、釣った魚はリリースすることが求められます。釣り人じゃないと見られないこと、そして釣るのが大変なことからレア度は少しあがります。グルメピエロがイエローストーンを訪れたときは沢山の釣り人が訪れていましたが釣り上げている人は確認していません。

レア度:★★★

グリズリーベア

グリズリーベアはイエローストーンに生息する2種類の熊の1つ。ハイイログマ、アメリカヒグマなどとも呼ばれています。もう1種類のブラックベアよりも大きく450キログラムほどにまで成長する個体もいます。

食物連鎖の頂点に君臨していて鹿や魚などを食べますが、主な食事は木の実などです。この体格にも関わらず時速50キロメートルほどで移動できます。子連れの母グマなどは驚いた時に人間に危害を加える可能性もあり見つけても適切な距離を取る必要があります。

熊が見られるのはかなりラッキーで、熊を見ることができたら自慢できます。そしてヒーローです。宿泊していたテントでは、熊を見た(数百メートル先)というアメリカ人に遭遇。超興奮して眠れないくらいなハイテンションでみんなに話していました(笑)ちなみに、マップに入っている「Blacktail Plateau Dr」という場所で目撃したそうです。

レア度:★★★★☆

ハイイロオオカミ

ハイイロオオカミはイエローストーンに元々いた種ではありません。20世紀の初頭に人間がアメリカに生息するオオカミをほぼ駆除。生態系の頂点に君臨していたオオカミが消えたことで、捕食されるはずだった鹿などが大量に増えました。コヨーテには大型の鹿などを狩る力はなく、生態系が破壊されてしまったのです。

そこで国は1990年代にオオカミをカナダから連れてきてイエローストーンに放ちました。これは「20世紀最大の実験」と呼ばれています。この実験の結果、若い木や芽を食い荒らし、コヨーテでは狩れなかった鹿の数が減少。オオカミの減少で数を増やし小動物を狩っていたコヨーテが数を減らします。これによってコヨーテに襲われるリスクが減ったビーバーが川を整備できるようになり、川に魚が戻りました。自然界の食物連鎖のバランスってすごく上手くできているんですね。

オオカミを見るために巨大な望遠鏡を構えてひたすら逆側の山を見続ける人たちに何度か遭遇しました。バイソンや鹿のように道でバッタリという確率はかなり低く見つけるにはそれなりの装備が必要です。

レア度:★★★★

ボブキャット

アメリカに幅広く生息していますが、極めて警戒心が強いことからしっかりと目撃することは難しいとされています。イエローストーンのオフィシャルページでも「まず見られない」と書くほど。

公式によると「見ることができる可能性がある場所は岩場エリアの水辺」とのこと。ざっくりし過ぎ。ポケモン金銀で言えばスイクン・ライコウ・エンテイくらいのエンカウント率でしょうか?(伝わる人だけに伝われー笑)

レア度:★★★★★

書ききれませんでしたが、他にもリンクスやウルバリンといった伝説のポケモンクラスのレア動物が生息しています。一生分の運を試す勢いで見に行くのもありかも?(笑)ちなみにカワウソやビーバーなど可愛い小動物もたくさんいるのでそういった動物を探しに行くのも楽しいと思います。

こうした動物を見るためにはしっかりとした望遠鏡が必要です。ガチ勢は肩に背負えばガンキャノンみたいになれそうな望遠鏡を持っていました。お手頃なのは双眼鏡。

ホテル

イエローストーンに行った際に迷うのが、宿泊場所。グルメピエロは、イエローストーンの北側にあるGardiner(ガーディナー)という街と、西側にあるWest Yellowstone(ウェストイエローストーン)という街に1泊ずつしました。それぞれ旅の拠点として人気の街です。

パーク内にも非常に予約が取りづらいですが宿泊施設が多くあり、そのうちの1つに立ち寄ったので紹介します。

ガーディナーでテント泊「ドリームキャッチャー・ティピー」

イエローストーン滞在で是非オススメしたいのが、「Dreamcatcher Tipi Hotel(ドリームキャッチャー・ティピー・ホテル)」。どうせなら、アウトドア三昧しようぜ!ということで、テント泊ができるこちらの宿に。

アウトドアといっても、設備は超充実していて不自由はありません。テント内はこんなに広々。共有ですが、シャワーと水洗トイレもあります。9月上旬に泊まって、1泊なんと$530!今回の旅で一番お金を使ったのが、この宿でした。体験イズプライスレス・・・ということで。

夜になると、お楽しみのキャンプファイヤーも楽しめる!マシュマロを焼いてスモアを作って、イエローストーンの夜を楽しみます。

大自然に囲まれ、テントで過ごす1日は忘れられない体験です。オススメなので是非!

>>Booking.comでDreamcatcher Tipi Hotelをチェック!

↓テント泊の全貌は、こちらの記事にまとめています!

Dreamcatcher Tipi Hotel(ドリームキャッチャー・ティピー・ホテル)
公式サイト:https://www.dreamcatchertipihotel.com/
オススメ度:★★★★★

ウェストイエローストーンのモーテル「ザ・エバーグリーン」

イエローストーンのパーク外の滞在で一番人気の街、ウェストイエローストーンで泊まったモーテルが「The Evergreen(ザ・エバーグリーン)」です。これは受付するロビー。ご覧のように、小綺麗なモーテルです。

部屋は狭いですが、必要十分で、何より綺麗!!一番安いクイーンルームで、1泊$290でした。ピークはどこもかなり高いです。

お風呂とトイレはこんな感じ。

朝は、パンとコーヒーのサービスもあります!

>>Booking.comでThe Evergreenをチェック!

■The Evergreen(ザ・エバーグリーン)
公式サイト:https://theevergreenmotel.com/
オススメ度:★★★☆☆

パーク泊!世界最大のログハウス「オールド・フェイスフル・イン」

最後までここに泊まろうかどうか迷ったのが、パーク内にあるホテル「Old Faithful Inn(オールド・フェイスフル・イン)」。イエローストーンで最も有名な観光スポットの一つであるオールド・フェイスフルのすぐ近くにあり、パーク内でも一番人気の宿。テラスからは、オールド・フェイスフルを観ることも可能。なんとここは、世界最大のログハウスなのだと!

ログハウスが建てられたのは、1903〜1905年。すでに100年以上の歴史があります。

中に入ると、圧巻!!!世界最大のログハウスというのも頷ける、巨大な空間が広がっています。

この骨組み、地震が来たら大丈夫だろうかと、日本人は思ってしまう(笑)ちなみにここをやめた理由は、Wi-Fiがロビーにしかない(イエローストーン内は基本電波ないので部屋でネットが使えない)のと、設備がかなり古いとの口コミがあったため。そりゃ古いでしょう。泊まらなくても、見物に来るだけでも価値ありです!

>>Old Faithful Innなどパーク内の宿を公式サイトでチェック!

■Old Faithful Inn(オールド・フェイスフル・イン)
公式サイト:https://www.yellowstonenationalparklodges.com/lodgings/hotel/old-faithful-inn/

グルメ

イエローストーンの中で昼ごはん

イエローストーンの中でご飯にありつけるのは、ビジターセンターがあるような中心的なエリアのみ。今回お昼を求めてやってきたのは、Canyon Village(キャニオン・ビレッジ)にある「Canyon Fountain and Grill(キャニオン・ファウンテン&グリル)。パーク飯には全く期待していないながらも、まともそうなところを選んだつもり(笑)

メニューはこんな感じ。選択肢はあまりない。21年9月上旬に行った時はテイクアウトのみで、店内で食べることができなかった。

「Grilled Chicken Sandwich(グリルド・チキン・サンドイッチ)」($12.25)。おや・・・意外と悪くない。

「Pulled Pork Sandwich(プルド・ポーク・サンドイッチ)」($13)。悪くない!ただ、それ以上でもない!(笑)

まぁメインは自然なので、観光の合間にお腹を満たすには十分です。お昼ご飯は、パーク外から何か持ち込んでもいいのかもしれません。

Canyon Fountain and Grill(キャニオン・ファウンテン&グリル)
オススメ度:★★★☆☆

ウェストイエローストーン

バイソンを食らう「マディソン・クロッシング」

ウェストイエローストーンに滞在したら、夜ご飯に是非お勧めしたいのが「Madison Crossing Lounge(マディソン・クロッシング・ラウンジ)」です。ここはなんといっても、バイソン肉が食べられるのだ!バイソンを観た後、バイソン肉を食べてしまいましょう。

「Bison Tenderloin(バイソン・テンダーロイン)」($45)。正直全くバイソン肉の味には期待しておらず、経験として食べに来ましたが、普通にうまい。柔らかくて、臭みは香菜が消してくれている。

「Bison Meatloaf(バイソン・ミートローフ)」($24)。こちらも味付けがしっかりしているので、臭みを感じない!普通に美味しい、バイソンを感じさせないミートローフ。バイソンを観た後だからこそ、この味に感動。バイソン、ありがとう!!!

↓詳しくはこちらの記事をご覧ください!

Madison Crossing Lounge(マディソン・クロッシング・ラウンジ)
公式サイト:http://www.madisoncrossinglounge.com/
オススメ度:★★★★☆

冒険前の朝ごはん「ランニング・ベア・パンケーキ・ハウス」

ウェストイエローストーンの朝ごはんでオススメは、「Running Bear Pancake House(ランニング・ベア・パンケーキ・ハウス)」。朝6時から営業しています。パークに持ち込めるよう、ランチボックスも販売しています。

「Rainbow Trout & Eggs(ニジマスと卵)」($16.95)。アメリカの朝ごはんって感じ。ニジマス、硬いかな〜と思ったらそうでもなく、しっとりしていて美味しかった!このパラパラハッシュドビーフも好み。パンの種類は選べます。

Running Bear Pancake House(ランニング・ベア・パンケーキ・ハウス)
公式サイト:http://www.runningbearph.com/
オススメ度:★★★☆☆

ガーディナー

冒険前の朝ごはん②「イエローストーン・グリル」

ガーディナーに滞在するなら、朝ごはんにオススメなのが「Yellowstone Grill(イエローストーン・グリル)」。ここもランチボックスの販売あり。

朝8時過ぎに到着するとすでに大行列ができていて、かなり待ちました。早めに向かうことをお勧めします。専用の駐車場はないので、路駐することになります。

「Breakfast Tacos(朝タコス)」($11)。タコスの具材は、スクランブルエッグにハッシュドポテト、ソーセージ、チェダーチーズ、サルサソースなど。普通においしいです。

「Chicken Fried Chicken(チキン・フライド・チキン)」($15)。ビスケットの上にフライドチキン、その上にはグレイビーソース!サイドには、ハッシュドポテトと目玉焼き。朝からかなりボリューミーですが、めちゃ美味しい。

ウェストイエローストーンの朝ごはんよりも価格は安いし、味も良いと思う。オススメ!

Yellowstone Grill(イエローストーン・グリル)
公式サイト:http://yellowstonegrill.com/
オススメ度:★★★☆☆

まとめ

イエローストーン詳細

Yellowstone National Park
(イエローストーン国立公園)


営業時間:24時間営業

入園料:車1台あたり$35

主要道路閉鎖:例年10〜5月くらいまで(HP要確認)

公式サイト:https://www.nps.gov/yell/index.htm

オススメ度

★★★★

★☆☆☆☆ 時間の無駄
★★☆☆☆ 微妙
★★★☆☆ 普通
★★★★☆ 行く価値アリ
★★★★★ 行かなきゃ損!

実はグルメピエロ(オス)にとっては人生で2度目の訪問となりましたが、2回目でも十分楽しい。いや、ここはきっと何度訪れても楽しいと思います。園内で働いている人で自称国立公園マニアという人が、イエローストーンが最高の国立公園だといっていました。その場所で働きたくなるほど人を魅了する場所です。人生で1度は訪れることをオススメします。

十分楽しむために最低限必要な日数は、3日でしょう。トレッキングや、動物観察など、より楽しもうと思うと1週間くらいあっても足りないかもしれません。グルメピエロは2泊3日の滞在となり、グルメピエロ(オス)はより長い滞在を希望していました。一方、自然派ではないグルメピエロ(メス)は3日でお腹いっぱいというか,ちょっと飽きはじめていました。要は、必要日数は人それぞれということです。でも、行ったら感動するのは間違いなし!

↓イエローストーンの南側に隣接しているのがグランド・ティトン国立公園です。是非セットで訪れることをオススメします。動的な生命の躍動を体験するイエローストーンとは違い、静的なところが魅力です。

↓大変励みになりますので、以下のバナーをポチッとクリックしてくださると嬉しいです!ランキングチェックもここから〜

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

カテゴリー