MENU
コロラド州デンバー

標高1600mの自然あふれる天空都市「コロラド州デンバー」観光・グルメ徹底ガイド【野生動物が目の前に】

デンバーは第4くらいの故郷。グルメピエロ(オス)です。

アメリカのど真ん中コロラド州。その州都Denver(デンバー)は、標高1600メートルの天空に聳え立つ天空都市です。代表する観光スポットは、野生動物が躍動するロッキーマウンテン国立公園ですが、他にも自然に触れ合える場所がたくさん。もちろん、美味しいご飯だってたくさんあります。街も発展しているので、もちろん街で遊べて、アメリカ4大スポーツ全ても楽しめる。意外とみんな行かない穴場な街へ、いざ。

Denver(デンバー)

デンバーってどんなところ?

デンバーはコロラド州の最大都市。前述した通り標高1600メートルにあり、Mile High City(標高1マイルの街)の愛称で呼ばれています。

最大の魅力はなんといっても自然。冬が長いのでウインタースポーツをしっかり楽しめる魅力があり、日本で強化指定選手に入るような有能な人も修行していたりする。そして自然の力あふれる夏は、野生動物を含めて出会いがたくさん。ロッキーマウンテン国立公園もすぐにあり、自然と密接に触れ合えます。

そんなデンバーですが、実はとても成長が著しい都市です。ある調査によるとグルメピエロが住んでいた2010年頃からなんと10年で人口が約15%も増えている。これよりも多いのは、テキサス州オースティンテネシー州ナッシュビルアリゾナ州フェニックス。滞在した数日でも上に、横に町が広がっているんじゃないだろうかと錯覚したような街くらい。実際にデンバーに十数年ぶりに行ってみると、確かに「アレ?こんなところ開拓されてたっけ?」と感じるところが多々あった。そのくらい街が大きく様変わりしている。

余談ですが、ここで学生時代にデンバーに住んでいたグルメピエロ(オス)からのアドバイスです。デンバーは標高が高いことで、酸素が薄いので要注意!海抜0メートルの地域と比べると20%ほど薄いので、少し走っただけでも息切れを起こします。これを知らずにグルメピエロ(オス)は全力疾走をして死にかけました・・・(笑)

グルメピエロ旅マップ

今回紹介するスポットはこちらの地図でまとめています!

観光スポット

ロッキーマウンテン国立公園

デンバーのダウンタウンから、最寄りの公園入り口まで車で1時間半程度。デンバーに滞在しながら、日帰り感覚で行けてしまうのがロッキーマウンテンの魅力。他の国立公園は大都市からかなり距離があるところが多い中、ここは日帰りできてしまうのが最大の魅力

そうしたこともあって、ロッキーマウンテン国立公園は、アメリカに63ある国立公園の中でも5番目に来場者が多い人気場所です。ロッキーマウンテンより人気なのは、グランドキャニオンイエローストーンなど、アメリカと言えばな風景がある場所。

ここの特徴は、軽々と頂上付近まで車で行けてしまうところ。気づかないうちに富士山よりも高いところにいたりする。見渡す限り4000メートル級の山々で、万年雪が残るようなエリアもあり、とにかく圧巻です。車だと急激に上がっていくので高山病に気をつけましょう。

ドライブ、ハイキング、野生動物ウォッチングとさまざまなアクティビティを楽しむことができます。野生動物を見よう!的なバスもあるので、そういった観光をするのもあり。このバスが停まっていたら、野生動物がいる証なので、これを積極的に見つけにいく作戦もアリ。ちなみに、この時はグルメピエロの方がバスより先に見つけていました(笑)

ここからはグルメピエロがロッキーマウンテンに数時間滞在しただけで、出会えた動物たちの写真をご紹介。

遠くて少しわかりづらいですが、Mule Deer(ミュールジカ)の群れ。結構どかっとした数でいます。

左は、Marmot (マーモット)。もこもこでかわいいこいつは、ちょっとおじさんみたいな動きをする。それもまたかわいい。右はBighorn sheep (ビッグホーン)、角がとっても特徴的ですね。

すばしっこくて写真撮るの大変だけど、シマリスは結構どこにでもいます。

Elk(エルク)。こいつもかなりデカイ。シカ。日本のシカの倍くらいあります。

こちらは、Moose(ムース)。グルメピエロがワイオミング州にあるグランド・テトン国立公園で出会いたくて探し回った獣。やっと出会えた。感想は、一言。近くで出会わなくてよかった・・・(笑)かなり距離感がある中で、この存在感。

彼らはあくまで野生動物。干渉せず、距離をとってそっと見ましょう。

ロッキーマウンテン・アーセナル・ナショナル・レフュジー

デンバーを訪れる人たちがまず行くことのない、自然公園があります。サファリパークのように車で野生動物を見て回れるのに、無料!それが「Rocky Mountain Arsenal National Wildlife Refuge(ロッキーマウンテン・アーセナル・ナショナル・レフュジー)」。デンバーのダウンタウンから20分程度の距離にあり、とってもとってもとっても良い所なのに、地元民も知らない。グルメピエロ(オス)の友人で、ずっとデンバーに住んでいる人ですら行ったことがないという穴場。イエローストーン国立公園に行かなくても、バッファローを見ることができるというのが最大の魅力なのです。

4大スポーツが楽しめる

デンバーの素晴らしいところは、アメリカの4大スポーツ、いや5大スポーツの全てが楽しめること。4大スポーツの競技場はどこも街の中心部にありアクセスも最高。スポーツを見る導線が作られているところが素晴らしい。

まずは、アメリカンフットボールのデンバー・ブロンコス。そして、バスケットボールのデンバー・ナゲッツ。そしてアイスホッケーのコロラド・アバランチ。この3つは優勝争いに食い込めるほどの強さ。競技場の熱気がすごい。本当に行くことをお勧めします。

こちらコービー・ブライアントが現役だった当時のすごく前の写真ですが、この時見に行ったプレーオフの熱狂は一生忘れない思い出。帰り道でナゲッツファンとレイカーズファンが殴り合いの乱闘をしていたのも今となってはいい思い出(笑)

野球のコロラド・ロッキーズとサッカーのコロラド・ラピッズはあまり、強くはない・・・ただ、ロッキーズは街の中心部にスタジアムがあり、中にはブルワリーが入っていたりとっても面白い。負けても面白い球場。

街からすぐの場所でもみられる野生動物「プレーリードッグ」

先程のロッキーマウンテンのところで大自然に触れたのですが、街からすぐのところでもちょっとした野生動物に出会うことができます。それがプレーリードッグ。ドッグという名前ですが、ネズミの仲間。

これは学生時代に撮った写真。右の画像からわかると思いますが、商業施設のすぐ脇とかにも生息しています。

街を歩く際に見つけてみてください。

グルメ

デンバーはスポーツや自然アクティビティだけじゃありません。グルメも美味しいところがたくさん。

コロラド名物ラム・フォンデュが美味しい「エルウェイズ

コロラドの人気ステーキ店「Elway’s Downtown(エルウェイズ・ダウンタウン)」。他に何も注文しなくてもいいからこれだけは注文して欲しいというのが名物「Lamb Chop Fondue(ラムチョップ・フォンデュ)」

肉はとっても柔らかくジューシー、チーズが肉の臭みを消し去ってくれて美味さ倍増。後悔しないので、これだけでも食べるべし。詳しくは↓

■Elway’s Downtown(エルウェイズ・ダウンタウン)
公式サイト:https://www.elways.com/downtown-home/
オススメ度:★★★☆☆

デンバーで絶対に外せないブルワリー「ブルームーン」

アメリカで最も売れているクラフトビールを知っていますか?ブルックリンブルワリーでも、グースアイランドでもありません。実はBlue Moon Brewing Company(ブルームーン・ブリューイング・カンパニー)」なんです。日本でもたまに見かけるビールですね。

開放的で、おしゃれ。昼間から友達と繰り出したくなる空間です。

もちろん、定番の味だけじゃなくここでしか出会えない味も!

Blue Moon Brewing Company(ブルームーン・ブリューイング・カンパニー)
公式サイト:https://www.bluemoonrino.com/
オススメ度:★★★☆☆

変わり種オシャレ中華「ホップ・アリー」

中西部に来ると、肉料理が多くなって少し飽きてくる。「今日はちょっと別アングルにして、中華を!でもパンダ・エクスプレスじゃなあ・・・」と思った時にオススメなのが、オシャレな中華料理「Hop Alley(ホップ・アリー)」です。

実力はしっかりとありながら、変わり種の中華を出してくれます。NYでいうところのカフェ・チャイナ的な位置付けですね。

■Hop Alley(ホップ・アリー)
公式サイト:https://hopalleydenver.com/
オススメ度:★★★☆☆

老舗バーガー屋「チェリー・クリケット」

コロラド発の人気ハンバーガーチェーンといえば、スマッシュバーガーなのですが、スマッシュが誕生するはるか昔。ロングロングタイムアゴーファーファーアウェイからデンバーで人気なのが「The Cherry Cricket(チェリー・クリケット)」です。

ご当地に行くと、その土地で昔から愛されるハンバーガー店に無性に行きたくなるのですが、まさにそれを感じられる。実力ももちろん。

■The Cherry Cricket(チェリー・クリケット)
公式サイト:https://cherrycricket.com/
オススメ度:★★★☆☆

クラフトビール飲みながらご飯食べたい!「ブラック・シャツ・ブリューイング

酒飲みたいし腹も減った。そんな両方をいい感じに叶えてくれるのが「Black Shirt Brewing Co and Craft Pizza Kitchen(ブラック・シャツ・ブリューイング&クラフト・ピザ・キッチン)」。名前長い・・・要は2つ押し出したいものがあるというお店。なので、ビールもピザも両方本気。

ピザの名前にこだわっていて、これは「Foxy Lady(フォクシー・レディー)」というジミ・ヘンの曲。他にも色々。楽しいぞ。

■Black Shirt Brewing Co and Craft Pizza Kitchen(ブラック・シャツ・ブリューイング&クラフト・ピザ・キッチン)」
公式サイト:
オススメ度:★★★☆☆

意外と困るロッキーマウンテン飯、そんな時に「ヒマラヤン・カレー&ケバブ」

デンバーから車でロッキーマウンテンに行く時に、お腹を満たしてから向かいたい。そんな時にいいのが、「Himalayan Curry & Kebob(ヒマラヤン・カレー&ケバブ)」。玄関口から直ぐの街にあるので、行きすがらに完璧。観光地の玄関口的な街のご飯って、それなりの味のところしかないので、こういうところがあると嬉しい。そんなお店。

チキン・ビリヤニ。素朴な感じが美味しい。

■Himalayan Curry & Kebob(ヒマラヤン・カレー&ケバブ)
公式サイト:https://www.himalayancurryandkebob.com/
オススメ度:★★★☆☆

ホテル

立派なシティホテル「グランド・ハイアット・デンバー」

今回宿泊したのは、デンバーの中心街にある「グランド・ハイアット・デンバー」です。

グランド・ハイアットなので、まあまあ豪華です。今回はクレジットカードのポイント宿泊するため、ハイアット一択でした。

今回宿泊したのは、Executive Suiteという部屋で、必要ポイント数は4万ポイントでした。ベッドルームとリビングルームが分かれているので、子供寝た後飲めてめちゃ快適!リビング広々。

バスタブないのが難点。アメリカのホテルにしてはアメニティ充実。

■グランド・ハイアット・デンバー
公式サイト:https://www.hyatt.com/grand-hyatt/en-US/denrd-grand-hyatt-denver
オススメ度:★★★☆☆

まとめ

オススメ度

★★★☆☆

★☆☆☆☆ 時間の無駄
★★☆☆☆ 微妙
★★★☆☆ 普通
★★★★☆ 行く価値アリ
★★★★★ 行かなきゃ損!

大自然あり、スポーツなどエンターテイメントあり、グルメありと楽しい街です。10年前にグルメピエロ(オス)は住んでいたこともあるので、その観点も含めてお伝えすると、住むには最高の街です。観光で行くには他の魅力あふれる街に見劣りする部分もあるのですが、やっぱり住むには最高なんだよな〜。

↓大変励みになりますので、以下のバナーをポチッとクリックしてくださると嬉しいです!ランキングチェックもここから〜

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

カテゴリー